カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
ところてん・あんみつのタカトーです

おいしいちくわぶ調理例!! 作り方編!!

あつあつちくわぶ入りおでん!!

  材料 (4人分)

  タカトーのちくわぶ 1~2本
  大根          1/2本
  鰯のつみれ      4個
  こんにゃく       1枚
  もち巾着        4個
  ゆで卵         4個
【お好きなおでんの具をお好みで!】
  だし汁・しょうゆ・みりんなど
  市販のおでんの素を使うと簡単です!
 
  
   作り方

   大根は輪切りにして面取りをし、お米のとぎ汁で下茹でをする。
   こんにゃく・糸こんにゃくなどは熱湯をかけてあくを抜いておく。
     ちくわぶはお好みの大きさ、形に切っておきます。
   だし汁をはり、しょうゆ・みりん等で味付けをする。
   大根など煮えにくいものからお鍋に入れていく。
   「ちくわぶ」・その他の具材を入れて20分位煮込みます。
     ちくわぶに、よ~くだしの旨みを吸い込ませたいのでしたら30分~40分位煮込んでください。
     ちくわぶの食感を楽しみたいのでしたら、20分位で大丈夫です!
    
     ここでは、「ちくわぶ」に銀杏を付けて飾ってみました。
     皆様のアイデアで楽しく・美味しいおでんを作ってくださいね♪

                              戻る
あんころちくわぶ
あんころちくわぶ♪
  材料 (4人分)

  タカトーのちくわぶ 1本
  ゆであずき      1缶
  
  作り方

   ちくわぶを8等分にして、ちくわぶをゆでる。
   ゆでたちくわぶにゆであずきを添えてどうぞ!
     ゆでなくてもレンジで暖めてもOKです。 
     簡単に出来ますのでおやつにも最適♪
          
                        戻る
あべかわちくわぶ
あべかわちくわぶ~ホクホクの内に召し上がれ♪
材料 
(4人分)

  タカトーのちくわぶ  2本
  黄粉           大さじ 4
  砂糖           大さじ 2
  塩             少々

  (黄粉もお好みで黒ゴマ黄粉など、アレンジしても
   良いですね!)
  
  作り方

   ちくわぶを8等分にして、ちくわぶをゆっくり15分くらいゆでる。
   きなこと砂糖(最後に塩を一つまみ)をお好みの甘さに混ぜておきます。
   茹で上がったちくわぶにきなこをまぶして出来上がり♪ 
     ちくわぶのモチモチ感が、とっても大人気!
           
                       戻る
みたらしちくわぶ
たれをからめて召し上がれ!
材料 
(4人分)

  タカトーのちくわぶ  2本
  水            100cc
  しょうゆ        大さじ 2
  砂糖          大さじ 4
  水溶き片栗粉    適量       
  
  作り方

   ちくわぶを8等分にして、15分くらいゆっくりちくわぶをゆでる。
   ちくわぶを茹でている間に、みたらしのタレの材料を中火で煮詰め、水溶き片栗粉で
     とろみをつける。
   出来上がったタレの中に茹で上がったちくわぶを入れてよくからめる。 
     串にさしてもお団子みたいにするとお子様も喜びますよ♪
           
                        戻る
ちくわぶ入り豚汁
ちくわぶ入り豚汁(^^)/
  材料 (4人分)

  タカトーのちくわぶ  1本
  豚肉         150g
  豆腐         1/2丁
  ごぼう        1/2本
  大根         4cm
  人参         小1本
  こんにゃく      1/2枚
  ねぎ         1本
  A(味噌大さじ2・1/2、酒大さじ1)
  みそ
   
  作り方

   こんにゃくは短冊に切って2分間下茹でしておく。
   材料を切りそろえる。
   鍋に水5カップを入れ沸騰したら豚肉を入れ煮立ったら灰汁を取り、ちくわぶ・
     こんにゃく・ごぼう・大根を加えます
   再び煮立ったら人参とAを入れ、中火にして野菜が柔らかくなるまで煮ます。
   香りづけにみそを溶き入れ、豆腐とねぎを加えてひと煮立ちさせます。


                         戻る
ちくわぶ入り肉じゃが
ちくわぶ入り肉じゃが
  材料 (4人分)

  タカトーのちくわぶ 1本
  牛肉          150g
  じゃがいも      400g
  人参          1本
  玉ねぎ         2個
  糸こんにゃく     1袋
  グリーンピース   大さじ2
  A(しょうゆ大さじ4、砂糖大さじ
   1・1/2、みりん大さじ2)
  酒           大さじ2
 
 
  作り方

   ジャガイモは一口大に切り、面取りをし、水に晒します。人参・玉ねぎも切る。
     ちくわぶは斜めに切る。糸こんにゃくは2分ほど下ゆでをして食べやすく切る。
     牛肉は3センチ位の長さに切る。
   鍋にサラダ油を熱し、焦げ付かないように火からおろして牛肉を入れ、油を
     全体にからめてから火に戻します。こんにゃく・玉ねぎの順に炒め合わせ、
     途中、焦げ付きそうになったら酒をふり入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。
   水気をきったジャガイモを加え、さっと炒めて水をひたひたに注ぎます。
   煮立ったら火を弱めてアクをすくい取り、Aとちくわぶ・人参を加え落とし蓋を
     して15分くらい煮ます。
   芋に竹串を刺して、スーッと通るようになったらグリーンピースを散らし、ひと煮
     して火を止めます。

                        戻る
ちくわぶと里芋の旨煮
ちくわぶと里芋の旨煮
  材料 (4人分)

  タカトーのちくわぶ 1本
  里芋         大6個
  鶏挽肉        200g
  絹さや        10枚
  絹さや(飾り用)   2枚
  だし汁        2カップ
  塩・酒・砂糖・しょうゆ
   
  作り方

   里芋は上下を切り落として縦に皮をむき、幅1,5センチの輪切りにする。
     塩適宜をふって手でもみ、ぬめりを洗い流す。
   絹さやは熱湯で色が変わる程度サッと茹で、冷まして切っておく。
   鍋に挽肉を入れて、酒大さじ2をふる。弱火にかけ、菜箸3~4本で絶えず
     混ぜながら、ポロポロッとするまで炒める。
   ちくわぶと里芋を加え、だし汁を注ぎいれて強火にし、煮立ったら中火に
     してアクを取り除く。砂糖大さじ2・1/2、しょうゆ大さじ2~3を加えて混ぜ、
     落とし蓋をして15分ほど煮る。
   落とし蓋を取り、絹さやを加えて再び落とし蓋をし、汁けがほとんどなくなる
     まで煮る。盛付の際に残しておいた飾り用の絹さやを飾る。

                       戻る
ちくわぶとジャガイモのカレー風煮
ちくわぶのカレー風煮
  材料 (4人分)

  タカトーのちくわぶ 1本
  ジャガイモ(男爵)  大3個
  豚挽肉        200g
  グリーンピース(冷凍・缶詰可)100g
  カレー粉       大さじ2・1/2
  サラダ油・塩・バター
  あれば、ガラムマサラ 少々
 
  作り方

   ジャガイモは皮をむき一口大に切る。
   鍋にサラダ油を大さじ2を入れて中火で熱し、挽肉を入れてから木べらで絶えず
     混ぜながら、ポロポロッとするまで炒める。カレー粉をふり入れ、全体にからめる。
   ジャガイモとちくわぶを加えて全体にからめ、塩小さじ1・1/2をふり、水1カップを回し入れ
     蓋をし、弱火にして20分くらい蒸し煮する。ジャガイモに串がスーっと入る程度、
     煮えたらグリーンピースを加えて混ぜ、再び蓋をして弱火にし、4~5分蒸し煮する。
   あればガラムマサラをふって、バター大さじ3を加え、木べらで混ぜながらバター
     をなじませる。

                       戻る
ちくわぶ入りきりたんぽ風鍋
味がしみしみのちくわぶ入りきりたんぽ鍋♪
  材料 (4人分)

  タカトーのちくわぶ 1本
  白菜         1/4株
  鶏肉         250g
  舞茸         1パック
  セリ          1把
  もめん豆腐     1/2丁
  (ささがき牛蒡    1/2本)

ダシは比内地鶏のダシを使うととても
おいしく出来上がります! 

  作り方

   ちくわぶは1cm位のちょっと薄めにきります。(よく味がしみますよ~)
   白菜・セリなどを水洗いをして切りそろえる。
   お鍋にダシをはり、野菜やお肉・ちくわぶを入れる。
   お肉やちくわぶに火が通り、最後にきりたんぽを入れ、もうひと煮たちで出来上がりです!

  (今回は売られている比内地鶏のスープを利用しました。)
  今回、きりたんぽということで、遠藤は欲張ってちくわぶときりたんぽを両方いれました。
  でも、きりたんぽって結構いいお値段。きりたんぽも良いけど、ちくわぶだけでも十分ですよ!
  そして、遠藤は入れないで造ってしまったのですが、ささがき牛蒡を入れるのが本当の作り方です(><)
  皆様は、是非ささがき牛蒡を入れておいしいきりたんぽ(風)鍋を試してみてください!!

  【お客様からの提案は・・・】
  私は幼い時から竹輪麩好き!我が家の鍋部門のレパートリーに「きりたんぽもどき」というのがあります。
  きりたんぽの代わりにちくわぶを置き換えただけです。
  ちょっと舌にざらつくきりたんぽより、 しこっとした竹輪麩の食感が好きです。
  翌日に残ってもきりたんぽのように溶けないし・・・・・

  【このレシピを見て、更にご意見をいただきました。】
  きりたんぽ鍋に欠かしてはならないのがささがき牛蒡です。
  まいたけ・せり・ささがき牛蒡は欠かしてはならない野菜三品です。
  むしろ葱はせりの香りとぶつかりますので・・・・是非牛蒡を!

  我が家ではお豆腐ではなく、しらたきを入れます。しらたきに比内鶏の脂がからんで、とても美味!
  とりがらスープに地鶏のももでもけっこう満足。そこへ昆布茶を一さじ入れたらもっとご機嫌!
  我が家はこれを主食に組み入れますので、ちくわぶは2本。
                         (shooflypie様、ありがとうございました♪)

                       戻る
ちくわぶチップス!
おつまみにも最適!ちくわぶチップス!
材料 
(2人分)

  タカトーのちくわぶ  1本
  塩            少々
  コショウ         少々
  ドライバジル      一つまみ
  オリーブオイル    大さじ1

  (もし、辛いものがお好きな場合は、
   サルサソースをつけて召し上がっても
   おいしいですよ!)
  
  作り方

   ちくわぶを薄くスライスします。
   フライパンをよく熱し、オリーブオイルをひいてちくわぶを両面が狐色になるまで炒める。
   熱いうちに、塩・こしょう・ドライバジルをふりかけます。
     アツアツのうちに召し上がれ♪
                 おつまみにもぴったりです!
            
                           戻る
ちくわぶ入りおしるこ
ちくわぶ入りおしるこ!寒い日に是非。温まります!
材料 
(6人分)

  タカトーのちくわぶ  1本
  ゆであずき       1缶
  お餅            6個
  塩            一つまみ

  こしあんを使用してさらっとしていてもおいしいですよね!お好みの甘さでどうぞ
  タカトーでは、ゆで小豆を使用しました。
  
  作り方

   ちくわぶを薄くスライスします。
   お鍋にゆで小豆とお水を入れ煮る。沸騰したらちくわぶを入れ、火を弱火にして10分程度煮る。
     (お塩を一つまみ入れる)甘さが引き立ちます!
   お餅は網で焼いて器に盛り、アツアツのおしるこを注ぐ。
     アツアツのうちに召し上がれ♪         
                           戻る
ちくわぶ料理研究家! 丸山晶代さんのレシピです!!!

ちくわぶカヌレ!

まさかのフランス菓子ちくわぶカヌレ!
フライパン一つでできる!!!!!


  SNSで、大人気レシピ!
 
  
  作り方

   1/2本を3等分に切り、耐熱容器にちくわぶとひたひたの水を入れ、レンチン5分。
   水を捨てて、バター10gとラム酒大さじ1/2~1、メープルシロップ大さじ1、
     バニラエッセンスを入れた液に5分漬ける。
   液をからませながらフライパンで全面をこんがり焼く。
     仕上げに粉糖をふってみても美しいですね!
                
            
                           戻る

もっちり!焼きちくわぶ♪

オーブントースターでふっくら!
超簡単!

オーブンやフライパンで焼くだけ!!!

焼くだけで、ふっくらもっちり!

驚きの食感!!!
 
  
  作り方

   お好きな大きさにちくわぶを切る。
   トースターまたは、フライパンでこんがりと焦げ目がつくまで焼くだけ
   七味マヨネーズ、カレー塩、わさび醤油などに付けても良いですが、
     甘い物がお好きな方は、砂糖醤油やジャムなどもおすすめだそうです!!!!
                
            
                           戻る

ちくわぶのからあげ!!

みんな大好き!から揚げをちくわぶで??!
下味付けがポイント!!!


お肉を使わず、から揚げ味!?!?

是非お試しください!!!
 
  
  作り方

   耐熱容器にちくわぶとひたひたの水を入れレンチン5分。
   水気を切り、.しょうゆ大さじ3、酒大さじ2、しょうが、にんにくひとかけをすりおろしたつけ汁に
     10分程漬け込む。
   小麦粉、片栗粉、水を混ぜた衣に、乱切りしたちくわぶを絡ませ、180度程度に熱した油で揚げる。
     お好きな方はレモンをキュッと絞ってどうぞ!!
                
            
                           戻る

おいしいちくわぶ調理例

ちくわぶの料理方法はこちらです。
◆◆◆ちくわぶを使ったおいしいレシピ!◆◆◆
ちくわぶレシピを更新していきます。
素敵なアイデアがありましたらタカトーまで教えてください♪
メールはここからここから
■定番お鍋・煮物などおかずに!■
あつあつちくわぶ入りおでん ちくわぶ入り豚汁 ちくわぶ入り肉じゃが ちくわぶと里芋の旨煮
【あつあつおでん】 【ちくわぶ入り豚汁】 【ちくわぶ入り肉じゃが 【ちくわぶと里芋の
旨煮】
定番のおでんです!
おでんにはこれがなくちゃ
豚汁の具にモチッとしたアクセント♪ ちくわぶが肉じゃがの旨みをタップリ含みます。 今が旬の素材を使ってどうぞ
ちくわぶのカレー風煮 ふうふうあつあつのちくわぶ入りきりたんぽ♪
【ちくわぶとジャガイモの
カレー風煮】
【きりたんぽ入り鍋】
意外な(?)組み合わせですがいけますよ~ お客様から推薦されました。味がしみしみ♪
■手軽においしい!おやつにもどうぞ♪■
お手軽おいしいあべかわちくわぶ! あんころちくわぶ みたらしのタレをからめて出来上がり! ちくわぶチップス!
【あべかわちくわぶ】 【あんころちくわぶ】 【みたらしちくわぶ】 【ちくわぶチップス】
工場試食会でもお子様から大人まで大人気だった簡単お手軽おやつ! お子様のおやつにもピッタリ! 会社のパートさんの家庭の定番だそうで、これだとあっという間にペロリ! そのままでも、サルサソースにつけてもおつまみに最適です!
ちくわぶの入ったあったかおしるこです!
【ちくわぶ入おしるこ】
鏡開きにも!おしるこにもピッタリ♪
■ちくわぶ料理研究家!『丸山晶代さんのレシピ!!』■
ちくわぶが、まさかのフランス菓子に?? ふっくらと焼いて、七味マヨネーズと一緒に! お肉の代わりにちくわぶで、から揚げ!!
【ちくわぶカヌレ】 【焼きちくわぶ】 【ちくわぶからあげ】
SNSでの人気第一位!
マツコさんも絶賛のレシピです。
ふっくらもっちりの焼きちくわぶに、七味マヨネーズを添えて! まさかのから揚げ味ちくわぶ!
一度試してみては???
TOPへ
ちくわぶのページへ

ちくわぶ・・・って、なぁに?

関東では、おでんに欠かせないちくわぶ!
ちくわぶってなに?
【ちくわぶとは?】
豚汁にいれてすいとん風にしても、ちくわぶに味が浸み込んで抜群です!
「ちくわぶってなに?」と、思っている方も多いかと思います。ここではちくわぶについていろいろと調べてみたことを紹介いたします。

小麦粉・水・塩を合わせて練ったものを棒などに巻きつけて加熱し、竹輪の形に似せて製した食品。関東などでおでん種として用いる。(広辞苑より抜粋)

小麦粉をこねて竹や金属の棒に巻きつけて蒸し、竹輪に似せて製した食品。おでんに入れる。(大辞林より抜粋)

「ちくわぶ」を辞書で引いたところ、広辞苑さん、大辞林さんには上記のような説明がされていました。
(私の愛用の三省堂さんの辞書には残念ながら「ちくわぶ」は載ってませんでした、うるうる(;o;)A)

簡単に言うと辞書に載っているように小麦粉をこねて、竹輪のようにした製品です。
ちくわぶを漢字で書くと「竹輪麩」となります。文字通り麩(小麦粉のグルテン)で造った竹輪という事です。

真中には穴があいていて、形は竹輪に似ているかもしれませんが、食べた時の食感はまったくの別物で、すいとんに近い物があります。煮込んだあとの「クタッ」としたちくわぶか好きという方が多いようです。

生産量の90%以上が東京を中心とした関東圏で消費され、主に「おでん」の具材のひとつとして利用されています。その他にも肉じゃがに入れたり、すき焼きに使ったり、といろいろなバリエーションがあり、現在はおでん以外でも盛んに食されるようになってきました。
【”ちくわぶ”と”竹輪”の違い】

辞書にも書いてあったように、ちくわぶは小麦粉を使って竹輪に似せた商品です。
しかし、形こそ、穴があいているので似ていますが、中身はまったくの別物です。

竹輪は、ご存知の方も多いと思いますが、主原料が魚肉です。魚肉に塩を入れて練った物を棒に巻いて焼いたものです。

ちくわぶは、竹輪と違い、原料に魚肉は一切使用していません。小麦粉のみです。添加物も一切なしです。(タカトーでは塩も入れてません)

いまだにちくわぶは小麦粉と魚肉を一緒に混ぜて造っているのではと勘違いされている方がいらっしゃいますが、ちくわぶは正真正銘の小麦粉100%の製品なのです。

だから、竹輪の仲間というよりも、うどんやパンの兄弟といったほうが適切かもしれませんね。
【ちくわぶはどこの食べ物なの?】

ちくわぶは、東京近辺のおでんの食材です。

ですから、東京以外の地方では、耳にしたり・口にしたりしないと思います。なぜ東京近辺だけなのかは判りませんが、昔は物流や交通手段もあまりなかったためではないでしょうか?

考えてみれば、現在は飛行機で3時間くらい飛べば、日本のあちこちに行けるのですから、これからはローカル食品も少なくなることでしょう。もちろん、ちくわぶも現在は東京近辺だけではなくなっているようですよ!!
【ちくわぶの形】

ちくわぶを初めて見た人は、「なんてへんてこりんな形をしているのだろう・・・」と思う人がほとんどだと思います。
何故、なるとの形に竹輪の穴が開いているようなこんな変わった形になったのでしょう??

        ちくわぶです!               これは“なぞ”なんです。
「昔からこの形だった!」としか言いようがないのです。

でも、一説には「生麩の種類の紅葉麩に似せたのでは・・・?」という説もあるらしいです。
本当か否かは判りませんが・・・
タカトーのちくわぶに対するこだわり
タカトーのちくわぶの美味しさは原料と製法にあると考えています。

                                                 (写真はイメージです)
強力粉をよく練って“ちくわぶ”が完成するのです。
小麦粉だけを練ってつくります。
ちくわぶの主原料の小麦粉は2023年12月上旬より、タカトー専用小麦粉を使用して製造します。

小麦粉というと国産の小麦が一番だと思われますが、うどんには当てはまるかもしれませんが、おでんなどで長時間煮込むことが多いちくわぶは、主に軟質小麦の国産の小麦で造ると煮崩れ、煮どけが発生してしまい、また食感も悪くなり、おいしいちくわぶができません。

それは小麦の持っている成分の一つのタンパク分が低いためであり、おでんなどで長時間煮込んだりすることが多いちくわぶには、硬質小麦のタンパクが高いものを使って、製粉した小麦粉を使用することが適しているとタカトーは考えています。そのため、タカトーでは小麦粉はちくわぶ用に特殊配合した専用粉を使用しています。

【自然豊かな水戸市の水と熟成・圧延】
そのちくわぶに最も適しているタカトー専用粉に、自然豊かな水戸市の軟水を加えてミキシングし、小麦粉に水分を均等に混ぜ合わせじっくりと練りこみ、しっかりと熟成させて、圧延して、小麦粉の持っているグルテンを十分に活性化させて、煮崩れしにくく味しみの良い、おいしいちくわぶを造りあげました。
【無添加・無塩】

ちくわぶは小麦粉と水だけを練り合わせて造っています。
もちろん、防腐剤、食品添加物など、小麦粉・水以外の物は一切使用していません。
それどころか、小麦粉製品にはなくてはならないと考えられている食塩さえも、使用せずに造っています。
【安全・安心でおいしいちくわぶを】

そして、あなたにおいしくて安全・安心なちくわぶを食べていただけるように、タカトーでは品質管理にも力を入れています。(当たり前のことですけど)

タカトーでは、衛生管理や品質管理を向上させるために日本で開発された食品安全規格であるJFS-B規格【マネジメントシステム(FSM)、ハザード制御(HACCP)、適正製造規範(GMP)の3つの要求事項で構成されている】の適合証明を2019年11月に取得しました。

認証を取得したことで満足せず、これからもより一層、衛生管理や品質管理の向上に努め、安心して食べてもらえるおいしいちくわぶを造り続けていきます。

ちくわぶショッピングへ!

ちくわぶのQ&A

ちくわぶのおいしい召し上がり方♪
関東では、おでんに欠かせないちくわぶ!
ちくわぶクッキングレシピはこちらからです♪  

「ちくわぶ」の食べ方(調理例)

  1. おでん・鍋物に  こちらへ! 定番!コトコト煮込んで、お召し上がり下さい!
       ちくわぶを斜めに2~3cmに切り、中火で約20分以上に込みます
  2. 甘辛煮に
       ちくわぶを1cmくらいに切り、しょうゆ・砂糖で煮込みます。肉等を入れるといっそうおいしくなります。
  3. 肉じゃが煮
       ちくわぶをお好みの大きさに切り、肉じゃがの中に。肉のうまみを吸い込みおいしく出来上がります。
  4. すき焼きに
       ちくわぶを斜めに薄く切り、すき焼きの中へ。じっくり煮込み召し上がってくださ      い。薄切りの厚みは約5mmが最適!?(某社員のオススメです。)
  5. 豚汁・けんちん汁へ
       輪切りにし、20分ほど煮込んで召し上がりください。
  6. あんこ・きな粉をつけて  こちらへ! おすすめ(お子様のおやつに) 
       外装を破りラップをかけ電子レンジで暖め、そこにあんこやきな粉をかけて召し上がってください。       (お客様よりご提案いただきました。)
  7. 焼きちくわぶ こちらへ! お客様よりご提案いただきました
       オーブントースターでちくわぶを焦げ目がつくまで焼き、醤油をたらして(化学調味料等を少々入れても可)、そのまま切らずに食べる。簡単に出来るのでお酒のつまみに良いですよ!
  8. 鶏肉の旨煮    
      
    鶏肉の旨煮の中に椎茸、にんじんなどと一緒にちくわぶを入れて煮こみます。
    ご飯のおかずなどにどうぞ。

◆◇◆ ち く わ ぶ Q & A ◆◇◇
ここでは、タカトーに寄せられるちくわぶの問い合わせの中で、よくあるものをご紹介いたします。
質問です!「ちくわぶ」はそのまま食べられますか?
お答えいたします!「ちくわぶ」はそのままでは召し上がれません。
火を通してお召し上がり下さい。
質問です!下茹でや水洗いは必要ですか?
お答えいたします!タカトーとしましては、お料理にお使いになる際に、特に下茹で・水洗いを必要としておりません。
ただ、「ちくわぶ」は製造の際、熟成をさせているためフィルム開封時に独特の臭いを感じるかもしれませんが、気になる時は、サツと熱湯をかけてから煮込んでください。
質問です!どの位の時間煮込めば大丈夫ですか?
お答えいたします!「ちくわぶ」は約20分位煮込めば味はしみこむます。
お好みでよ~く味がしみてクタクタなちくわぶがお好きな方は煮込む時間を長くして下さい。
質問です!おでんに入れる場合は「ちくわぶ」をいつ入れたら良いですか?
お答えいたします!「ちくわぶ」は約20分煮込めば味がしみこみます。ですからよく味をしみ込ませたい方は大根などと一緒に早めに入れても良いですし、しっかり「ちくわぶ」の食感を楽しみたい方は召し上がる時間を調節して下さい。
また、「ちくわぶ」の大きさで煮込む時間も変わります。早く召し上がりたい時は薄めに切って煮込めば早く召し上がれます!!
質問です!初めて購入しました。どのようにしておでんに入れたらいいですか?
お答えいたします!「ちくわぶ」はフィルムをはがして、お好みの大きさに切っておでんのお鍋の中に入れて煮込んでください。
「ちくわぶ」が煮える時間は約20分位ですが、よく味をしみこませたい場合はもうちょっと時間を長くして煮込んでください。ただ、「タカトーのちくわぶ」は小麦粉100%で製造しており、添加物など一切加えておりません。長時間に込みすぎますと軟らかくなりますことをご了解下さい。
質問です!「ちくわぶ」の調理方法がわかりません!
お答えいたします!「ちくわぶ」の代表的な料理は【おでん】【鍋】【煮物】ですが、他にも具沢山のお味噌汁やけんちん汁に入れたり、すき焼きに入れたり、茹でてお餅のように、あんこやきな粉をまぶして召し上がったりする方もいらっしゃいます。
詳しくは「ちくわぶクッキングレシピ」に少しですがご紹介をしておりますのでご参考にして下さい。

ちくわぶクッキングレシピへ       ちくわぶってなぁに?というページへ

ちくわぶショッピングへ!

ページトップへ